おはようございます、僕です。
昨日まで、と言いますか先週1週間は7連勤という地獄を経験してきました。
終電を3回逃して家まで歩いて帰ってきたり。
そのまま帰ってきてお風呂入って寝るだけ、んで朝起きたら出勤。
を繰り返していました。ブログ書けねー!
ってなってました、はい。
休みになったらこれをしよう、あれをしよう。。。って思いながら毎日を過ごしていました。
が、ようやく今日だけお休みいただいたんですけど、たまってた家事をやってしまうともう夕方!!こんなことありますか。かなしみ。。。
ここまでだけでも、もうブログタイトルから遠くかけ離れているこのもの悲しさ。
スローライフとは・・・
閑話休題。
ブログに関してなんですけど、
皆さんがレビューとか日々のこととか書いてる伸びて思うのは本当に内容を考えてらっしゃるんだなあってことですね。今もこうして指が動くままに書いてしまっているので後から見直してみると整合性のない構成になっているんだと思います←
きちんと考えなきゃ()
一応ブログ自体は中学のころから大学生までやってたんですけど、本当にくだらないことばかり書いてましたね。いや、それでいいのか。。。
誰が読むねーんって話ですけどね。あのときはブログ自体が流行っていて、その友達同士でやるくらいの身内で楽しむツールみたいな感じでした。
そこからじわじわとつながりが増えていって。
それが楽しかったし、今思い返してみてもそれが忘れられないからこそ、こうしてまたブログをはじめちゃったんだと思いますね。
なので、くだらないことばっか書いていますがたまに遊びに来てくれたり声をかけてくださると本当にうれしいです。
また、これからは雑記めいたこういう日記はもちろんなんですけど、きちんと読んでよかったなあと思えるような情報を発信する記事とかも書いていきたいなとは思っています。
そこで結構悩んだんですけど、僕は映画鑑賞とかいろいろ趣味が多くてそれをここにまとめて書くべきなのかどうかって問題がありました。
前回の記事ではVtuberについて触れてました。
これも、前々から思うところはあったんですけど、勢い余って記事にした感じですね。好きだからこそ言いたいことがあるんです。
で、そう思ったときに映画に関しては、感想とかいろいろ紹介したいなあってこともあったのでカテゴリーを作ろうと思ってましたが、映画のためにここの記事を更新するのでは、ここのスローライフ!ってあれに反するのではいか結論に至りまして
別のブログも並行して作りました。
あかん、これ絶対どっちつかずになって更新しなくなる奴だ。。。
とは思いますが、こっち以上に不定期で更新していこうかなって思っています。
休みをください