おはようございます、にーしぇです。
前回の前編に引き続きまして後編です。
前回のあらすじ
高速バスの2時間半遅れという致命傷を受け、新幹線を逃してしまうこととなったボクと弟の二人。
なんとか無事?大阪へとたどり着いた我々は一度弟の家へと戻ることとなる。
果たしてこの両手の大荷物を下ろすことができるのはいつになるのだろうか。
早朝朝一新幹線
昨晩新幹線に乗れなかった僕らは改めて計画を練り直すこととなりました。関東に行ってまずどこへ向かうか。
ほんらいならば昨日の深夜にはおうちにたどり着いて荷物を下ろして一息、という感じだったのですがそれもかなわず。
とりあえず、弟が茨城県の大洗町に向かいたいとのことなので次の日の予定は大洗へ。
ちなみに我々は大洗は8回以上訪れています・・・
さて、目的地も決まったことで、ルートやスケジュールがてきぱき決まる。まるでジグソーパズルのようだ←
大洗にはお昼前には着きたいと考えたので、東京を9時ごろに出るバスへ乗ることに。
逆算すると朝6時ごろの新幹線に乗るということとなったわけです。この時点で時間は1時頃。
3時間くらいは寝ることができる!と速攻で就寝。 休みとは思えないハードさ。
朝、4時半ごろに目を覚ました僕らは、優雅に朝ご飯をとった後、無事朝6時の新大阪発の新幹線へと乗り込んだのであった。
久しぶり?の大洗
東京から水戸行のバスへと乗り込み水戸へ。ここでも1時間の遅れ。バス嫌い
鹿島大洗船に乗り込みいざ大洗へ!!
徳島と同じディーゼル車なので安心感がすごい。。。エンジン音がうるさいのはご愛嬌。
無事大洗についた我々はまず、お昼ごはんへと向かうことに。
喫茶ブロンズへと向かいます。ここでではなんとアニメ、ガールズアンドパンツァーのOVAでも話題になった鉄板ナポリタンを食べることができるのです。
おいしい!
なかなかのボリュームでおなか一杯になります。あつあつの麺にソースが絡んでます。
何と今回の大洗滞在時間は5時間ほどしかなかったので急いで移動。次は海岸線沿いに歩いてアウトレットへ。ガルパングッズでも見るか―くらいの勢い。ほんとのんびりしてる僕ら。
最後に温泉 潮騒の湯へいって疲れをいやす。
ここにきてやったのは
食事→買い物→温泉
なので一見ちゃんとした旅行なのでセーフ!!!
大洗観光については後日改めて記事にしたいと思います。
相変わらずの弾丸旅行でしたが、行きたい欲を満たせたのはでかい。ちなみに前回は去年の年末に来ました。実は9回目←
明日は本当に何にもないよっていなのでのんびりしたいですね。
ほなね