おはようございます、にーしぇです。
ということで、今日はGWの総まとめなどを書いて行けたらなと思いま!
GW1~4日目 大阪編
27日の朝から新幹線に乗り大阪へと向かいました。
大阪に着いてから真っ先に、アベンジャーズエンドゲームを見に行きました。
感想はこちら↓
次の日は母や弟と合流して買い物に向かいました。相変わらず梅田のヨドバシカメラは大きかった・・・。
新しいスマホの下見に行ったりイヤホンを見たり日ごろ気になっていたものを見て回った感じですね。
29日ですが実は僕の誕生日でした・・・。
誕生日がてらお寿司を食べました。わあいお寿司、にーしぇお寿司だーい好き←
20台も半ばを過ぎてしまいおっさんへと向かい始めましたが人生自体はあまりうまくいってない様子。うーむ・・・。
今年はなにかしら行動を移したいですね。その一環としてのブログですけども。
30日は弟を連れて2回目のエンドゲーム。
大阪のららぽーとEXPOにあるIMAXレーザーGTテクノロジーってものでみましたがめちゃくちゃ画面がデカかったです。(横26m縦18mというでかさ!!!)↓
なんだこれこっちにもください。もはや壁一面がスクリーンって感じでした。
なんか映画見に帰ってきたみたいな感じでしたが、祖父母や兄弟にも現状報告もできてよかったです。
GW5~6日目 徳島編
30日から1日の深夜にかけて大阪からのバスに乗って徳島へ。
高速バスの中で令和を迎えることとなりました←
うちの家族はみんな仕事柄休みがバラバラなのでなかなか全員揃うことはなかったのですが、この5/1だけはたまたま家族が全員揃うということで急遽実家へと帰ることとなりました。
1日は僕のお願いでゆめタウン徳島へと向かいました。ここにはTeaWayというタピオカドリンク専門店があり、ここの黒ゴマみるくというのが本当に好きでこれを飲むためだけに向かった感じでしたね←
ほんとうにすき・・・
2日は、早々に帰るということもあり、買い物もそこそこに夕方には大阪行きのバスへ。
しかしここで地獄の2時間半遅れ。新幹線に間に合わず大阪で一泊することに。おのれ渋滞。。。
GW7~10日目 関東編
3日は早朝朝一の新幹線に乗り、東京へ。そして間髪入れずにバスに乗りなぜか茨城県の大洗町へ行くことに。
兄弟してガルパンおじさんなのであった
仕方ないねオタクだもの。
日帰りということもあり、気楽に買い物して温泉に入って帰ってきました。
ここら辺まさに弾丸旅行って感じでした。鉄板ナポリタンを食べてそのまま、アウトレットへ向かいそのまま潮騒の湯って感じでした。
もう10回目の大洗ってことでプランニングが一瞬でなされるわれらの脳内すごい(自画自賛)
4日は何もせず銭湯だけ言ってゴロゴロしてました。おうち最高
5日は弟と友人を誘って例大祭に行ってまいりました。これについてはいろいろ語りたいので、明日にでも別途記事にしたいと思いますいやほんと。
そして6日最終日。GWずっといっしょだった弟を大阪行きの新幹線へと見送って帰ってまいりました。一人きりのおうちはとても寂しいです・・・。
こうして書いてみるとずっと動いてたGWだったなあと思います。
「〇〇行きたいなあ」→「いくかー!」をひたすら実行してました。この行動力を他のことにも生かしていけたらいいなあと思います。
ほなね!
次の連休はいつになるんだ。。。。