おはようございます、にーしぇです。
僕は、映画や本インターネットなどいろんなものの影響をすごく受けやすい男です。
小さい時から漫画やアニメのマネとかもしてましたしね。
最近は、作品に出てくる食べ物に興味がわいて実際に作ったり食べに行ったりすることが増えてきました。
その中で最近気になった食べ物が
ロブスターロール
僕の大好きな映画、「シェフ 三ツ星フードトラックはじめました」の監督と監修料理人が出演して料理を作ったりお店を訪ねるスピンオフのような番組「ザ・シェフ ショー だから料理は楽しい」
その中に出てきた一つで、もう見た時からずっと気になっていたものの一つです。
これを食べてきたので軽くお話したいなあって思います
ちなみに、シェフはアマゾンプライムにて、ザ・シェフショーはネットフリックスにて配信中です!
ロブスターロールって?
ロブスターロールはアメリカニューヨークなどで人気の軽食の一つで、ロブスターのみをこれでもかってくらいにトーストしたパンにはさんだサンドイッチです。
味付けなども様々で、レモンやマヨネーズで会えたものもあればそのままの味を重視したものもある。
本来だと高級食材でなかなか食べられないロブスターを気軽に食べられるということが魅力の一つですね。
LUKE'sロブスター
LUKE'sはアメリカニューヨークで2009年に創業したロブスターロールの専門店です。
専門店ならではの素材へのこだわりなどから行列が続くほどの人気を誇ってるとのこと。
そんなLUKE'sも2015年あたりに東京の表参道に初上陸し一時巷で話題になったとか(東京民ではないのでわからない)
それから、東京を中心にちらほらと店舗数を増やして現在に至るって感じらしいですね。
そんなお店が、ご近所横浜駅内にあると知ったのでさっそく行ってきました!!
横浜店!
基本テイクアウト専門店ですが、目の前にイートスペースがあるのでそこで食べました
食べ応えがある
ロブスターロールレギュラーとフレンチフライ&ドリンクセット 1490円
正直高い・・・
と思いましたが食べてみて感動!
弾力のあるロブスターはうまみが凝縮されていて、パンは持ちやすくしっかりとした触感で食べやすかったです。こんなに身が入ってるのにこぼれないのもいい
あと、フレンチフライも芋感がよくて、ケチャップなどもついているので味を変えて楽しむことができました。
大きめに切られたピクルスも口直しにぴったりないい味を出してくれています。なんというかバランスが最強。
そこに、炭酸!
うーんアメリカン←
まとめ
正直大満足でした。おなかもかなり膨れますし普通にまた是非来ようと思ってます。
もともとは、グリルドチーズというものもきになっていたのでそちらと迷ったのですが、今回はおなか膨れてしまったので次の機会に。
チーズとパンとロブスターなんて絶対おいしいやん!!!!!!!!
ロブスターロール好物になりそう←
また、ロブスターのほかにクラブやシュリンプなどほかの甲殻類系もあったりしますので試してみてはいかがでしょうか。
気軽にロブスターを食べることができるロブスターロール、皆さんもご賞味あれ!