おはようございます、にーしぇです。
社会人の皆さんは、昔に比べてゲームをする時間はどう変化しましたでしょう。
時間が無くなって休日のみ?
むしろ社会人になったことで、制限されてたものが爆発してプレイ時間が増えた?
いろんな人がいると思います。
ちなみに僕は前者よりで、中高生の時は最新ゲームに目を光らせて、家に帰っては宿題もせずにゲームばかりやってました←
大学に入ってから、ゲームハードのない環境になったことで(買っても置くスペースとかがなかったのもある)周りの流行りやいろいろにおいていかれた感がありましたね。
ネットを使っての対戦や協力プレイが当たり前になった今。
僕はいまだに何だか怖いって理由でオンライン要素(対戦や協力プレイ)ができなかったりします。
モンハンといえば、PSP持ち寄って友達の家でやってた。そんな感じ。
今やネット上でメンバー集めて狩りですもんね。すげえや。
そんなこんなで、めっきりゲームをすることがなくなったのですが、仕事云々で時間ができ始めたのと、先日久しぶりに本屋でゲーム情報誌を読んで「おっ」
となったのがあったので、5年ぶりくらいに新品でゲームを買いました。
それがタイトルの作品です。
嘘です、デモンエクスマキナはまだ体験版しかできてません、がいずれ買います。
何が惹かれたのか、何がきっかけだったのかはわかりませんがなんか昔に戻った気分でゲームに熱中する休日を過ごしたりしていますね・・・
昔を懐かしんでもう一度手を出してみるってのはこのブログにも通ずるところがあるので、そういう性分なのかもしれませんね・・・。
忘れたころにまたはまりだす、みたいな。
あとは流行に乗れるかどうかって話ですね。巷だとモンハンが話題じゃないですか。
でも僕って「またそのうちそのうちね・・・」って感じで結局その時の流れに乗れず終わってしまうってことが多かったので・・・
モンハンにも手を出してみるのありかなあと思ったりしています。
その時は皆さんとフィールドでお会いすることができるのでしょうか・・・。マルチプレイ初心者なのでよくわかってませんが時代に取り残され内容にあがいていきたいと思います。
まずは手元のゲームを消化しつつって感じですかな・・・
ゲームにはまったって記事なのに、実は今日は完全にお外で遊んでいたという・・・
今日のことはまた後日(今週中?)にかけたらいいなと思います。 直島旅行記の後編とかもありますしね。
書くことがいっぱいだあ。。。
7月8月全然更新できなかった分、のんびりとペース上げていけたらいいなと思っとります←
スローライフをめざしていこうな!
ほなね!